生豆のハンドピック〜欠点豆を除外すると焙煎のムラがなくなりスッキリとした味わいに〜

自宅でのコーヒー豆(生豆)の焙煎をしてみたいという方が増えてきているようです。

 

そんなコーヒー好きの皆さんに生豆のハンドピックについて紹介したいと思います。

 

私も自宅での焙煎、そして自家焙煎コーヒーショップ開業を目指している一人です。

 

最近yahooニュースにも自家焙煎の人気が上がってきていて、焙煎マシンの生産が追いつかないと記事が上がっていましたね。

 

news.yahoo.co.jp

 

感染症対策でおうち時間を充実させたいという人が増加したのが大きな理由でしょうか。

 

ちなみに、私もyahooニュースの記事にあったUCCコーヒーアカデミーの焙煎コースは受講済みです。

 

UCCコーヒーアカデミ〜については記事にしていますので、ぜひ参考にどうぞ!

 

 

kuroxshirokun.hatenablog.com

 

kuroxshirokun.hatenablog.com

 

kuroxshirokun.hatenablog.com

 

それでは本題に入っていきたいと思います。

 

コーヒーを焙煎するといってもまずは生豆を手に入れるところから始めないといけません。

 

このコーヒー生豆ですが、現在ネットなどで個人でも購入できますので、興味があれば検索してみてください。

 

実際に生豆を手に入れても、コーヒー生産国から運ばれてきたものが100g単位などで分けられただけの状態です。

 

f:id:kuroxshirokun:20230114114232j:image

 

そこで必要になってくるのがハンドピックです。

 

ハンドピックとは欠点豆を除くことです。

 

欠点豆とは虫食いや奇形、カビなどです。

 

実際にピックするためには1粒ずつ目視、触って確認してはじいていきます。

 

f:id:kuroxshirokun:20230114114236j:image

 

下の写真のようにスペースを用意してあげると作業しやすくなります。

 

f:id:kuroxshirokun:20230114114229j:image

 

実際に欠点豆を焙煎すると、特徴的な風味(嫌な風味)が混じってしまいます。

 

焙煎する前にはハンドピックを必ず行い、整えてあげましょう。

 

実際はSDGsの流れを組み、生産者さんの気持ちを組むと不必要な作業となりますが、

 

やはりこだわったコーヒーをと考えると必要な工程ですね。

 

今後も、自家焙煎について、コーヒーについて発信していこうと思っています。

 

 

このブログでは、ジャンルを問わず、車やコーヒー、資産運用、子育てなどについて綴っています。


ご興味を持たれた方は、ぜひ読者になるボタンをタップしてください。毎日更新続けています。

 

ランキングにも参加しています。ぜひ、クリックしていただけるとありがたいです。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村