待ちに待ったSCAJです。
イベント自体は水曜日の12日から開催されていましたが、私は仕事の都合上最終日の金曜日に参加することになりました。(できるなら3日間全て参加したかったというのが本音)
どうしても休みが取れない2日間だったので仕方なく諦めました。コーヒー関係の仕事についていれば・・と思いつつ、楽しんできました。
実際にSCAJとは何なのかは公式ホームページのリンクを貼っておくので、ぜひ見ていただければと思います。コーヒー好きの輪が広がることを願います。
私の狙いはというと、ゆくゆく自家焙煎でのコーヒーショップの開業をと考えているので、焙煎機です。特に、アイリオ(デンマーク)のバレットという小型の焙煎機です。
実際に焙煎となると味の再現性が一番ポイントになっていくと思うので、コントロールしやすいサイズがヒットしています。見た目も北欧デザインのかわいらしい雰囲気も良いですね。
実機が見れる、話が聞けるということで足を運びました。
それ以外にも、興味が引かれる企業やショップが多くありました。
少しずつ、紹介していこうと思います。(長くなってしまいそうなので・・)
楽しみにお待ちください。
みなさんのコーヒーライフが充実しますように。